スポンサーリンク
【期間限定】武蔵国分寺サブレ、国分寺マルイで販売
国分寺銘菓販売イベントの予告です。
5月6~12日、多摩リビングでも登場したことのある、AnnBee製造所の国分寺のお菓子、武蔵国分寺サブレと、七重塔フィナンシェが、国分寺マルイB1、食遊館にて、販売されるそうです!
材料にこだわり、ひとつひとつ丁寧に手作りしたお菓子。
さっくりやさしいバターのかおり、武蔵国分寺サブレは1枚90円。
国産はちみつの豊かな味わい、七重塔フィナンシェは、1本130円。
他、ご贈答品箱入りは、1100~3000円(包装込み)まで取り揃えているそうです。
AnnBee(土日祝日定休)
http://www.annbee.jp/
お休みのため、ぴあの姫も製造所に取材に行けませんが、お鷹の道にあるおたカフェでも、販売されているようなので、GWの用が済んだら、大急ぎで取材に行ってみようと思います!
おたカフェ(月曜定休)
http://www.ota-cafe.com/
ちなみにAnnBeeで販売している手作りせっけん(玉造小町石鹸)も、安心安全の優しいつくりで、オススメです。
ぶんじ宅配で国分寺市内は無料配送できます。
5月6~12日、多摩リビングでも登場したことのある、AnnBee製造所の国分寺のお菓子、武蔵国分寺サブレと、七重塔フィナンシェが、国分寺マルイB1、食遊館にて、販売されるそうです!
材料にこだわり、ひとつひとつ丁寧に手作りしたお菓子。
さっくりやさしいバターのかおり、武蔵国分寺サブレは1枚90円。
国産はちみつの豊かな味わい、七重塔フィナンシェは、1本130円。
他、ご贈答品箱入りは、1100~3000円(包装込み)まで取り揃えているそうです。
AnnBee(土日祝日定休)
http://www.annbee.jp/
お休みのため、ぴあの姫も製造所に取材に行けませんが、お鷹の道にあるおたカフェでも、販売されているようなので、GWの用が済んだら、大急ぎで取材に行ってみようと思います!
おたカフェ(月曜定休)
http://www.ota-cafe.com/
ちなみにAnnBeeで販売している手作りせっけん(玉造小町石鹸)も、安心安全の優しいつくりで、オススメです。
ぶんじ宅配で国分寺市内は無料配送できます。
タグ :国分寺銘菓